
BUCK【バック】社は質実剛健。日本で最も知られているナイフメーカーだ。最初のバックナイフが作られたのは1902年。もともと 農工具を作る鍛冶屋だったバック家はナイフメーカーを創業してからも改良鋼を研究。 信頼性をゆるぎないものにし、現在に至る。同社の最も有名な折りたたみナイフ#110は世界で最もコピーされたナイフとして知られる。ユーザーの幅広い支持があるブランドだ
■BUCK【バック】ナイフ■ #112 レンジャー 2022レガシィ コレクション 【440C】【マイカルタ】1000台限定 RANGER 伝統スタイル ■新品■
#112 レンジャー レガシィコレクション
レガシィコレクションはその年のみの製造 限定商品になります
世界で最もコピーされたこととして知られている
バック #110フォールディングハンターのダウンサイジング版 #112 レンジャー
●クリップポイント・ブレード
440C鋼
ポールボスの熱処理システムを使用した焼き入れ
●バックロック
信頼性の高いバックロック方式
●マイカルタ ハンドル
ブラス ボルスター
●レザーベルトシース付属
●ナイロン ポーチ付属
Made in the USA
伝統スタイル 112レンジャーのスペシャルモデル
サテン仕上げの440Cステンレス。ブラスを使ったスクエアスタイルのハンドル
何時間ものクラフトマンシップが注ぎ込まれて作られる特別なモデルです
+++ レガシィコレクションはその年のみの製造 1000台 限定商品になります
Made in the USA
■商品■112 RANGER■新品■
■ブレード:約7.5cm(約3mm)
■オープン:約18.3cm
■クローズ:約10.8cm
■ブレードマテリアル:440C stainless
■ハンドルマテリアル:Micarta
■シースマテリアル:Leather
■ウエイト:約180g
■Made in the USA
■BUCK【バック】ナイフ■ #112 レンジャー 2022レガシィ コレクション 【440C】【マイカルタ】1000台限定 RANGER 伝統スタイル ■新品■
緑青について:
当製品はハンドル部分にブラス(真鍮)を使用しております。一般的に緑青は銅に発生する一種のサビですがブラスにも発生することもありまして当製品も製品出荷時にすでに緑青が発生している場合もございます。メーカーも製品の欠陥としてではなく使用しているマテリアルの仕様としておりますので当方もそのまま出荷させていただいております。なお、緑青はピカールなどの研磨剤や酢などでも取り除くことができます。
*製造時、輸送に伴う擦り傷、箱の凹み等ある場合がございます事、ご了承下さい
*写真、動画はサンプルとなります
ナイフ販売専門ショップ グローイング!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
袖山 真様 | 2024-02-03 |
50年前発売当時のRANGERを復刻したモデルは、重厚感が別格です。マイカルタハンドルも質感が秀逸です。ブレード鋼も昔はグレードの高い素材(440C鋼)でしたが、440C→425M→420HCとブレード素材変遷があった様ですが、BUCK社の鋼材熱処理はBOS熱処理でない普及品であっても厳格基準で行われていると聞きます。今回購入モデルは、BOS熱処理で更に満足感が高いです。 ありがとうございました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レンジャー様 | 2022-12-12 |
毎回のことですが、対応が早く丁寧で助かってます。 今回はBUCKの#112 レンジャー 440Cを購入しました。 作り、切れ味ともに満足行くものでした。(ただ、少し自分の手には小さい) ありがとうございました。 またよろしくお願いします。 |