700年の歴史を持つ越前武生で生まれる。鍛冶三代目。若干44歳 日本最年少の若さで伝統工芸士の認定を受けた。日本古来の鍛造刃物を製作する傍ら 洋風ナイフにも精通。1本1本手作りで丁寧にナイフを製作しているカスタムメイド。和式ナイフの第一人者は現在も精力的に新作をリリースしている。
+現在 アウトドアナイフはやめて包丁専門にしたそうです
■佐治武士【さじ たけし】■ サターン150 【ダマスカス】【マイカルタ】伝統工芸士 ■新品■
複数注文をいれておりますが今回 1本だけ入荷しました
(購入が決まっている場合は入荷連絡でなくお取り寄せ依頼いただければと思います
伝統工芸士 佐治武士の逸品 「サターン」シリーズ
●V金10 多層鋼 ダマスカスブレード
刃紋の美しいダマスカス鋼
●フルタング構造
頑丈なフルタング構造
●マイカルタ・ハンドル
ランヤードホール付き
●レザーベルトシース付属
ブラックレザーの収納ベルトシース付属
Made in JAPAN
キャンプなどのアウトドアのお供にどうぞ!
「サターン」シリーズ
佐治ナイフ各種 お取り寄せ可能です
お問い合わせください
Made in JAPAN
■商品■新品■
■ブレード:約14.5m(約5.1mm)
■全長:約26.5cm
■ブレードマテリアル:V金10号 多層鋼 VG-10 damascus
■ハンドルマテリアル:マイカルタ
■ハンドルマテリアル:Leather
■ウエイト:約370g
■Made in JAPAN
■佐治武士【さじ たけし】■ サターン150 【ダマスカス】【マイカルタ】伝統工芸士 ■新品■
*シースの細かい形状や刃紋、銘の字などはロットごとに異なります
*製造時、輸送に伴う擦り傷、箱の凹み等ある場合がございます事、ご了承下さい
*写真はサンプルとなります
ナイフ販売専門ショップ グローイング!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
samurai=武士様 | 2020-08-31 |
量産品・Mid-tech・Customと国内購入および個人輸入15万円以下で買っていますが、サターン150が最高のお気に入りです。 少し重いですが、身厚から考えれば普通ですね。 佐治さんは和式なのでステンレス鋼材はNGなのでしょうが、ハンドルの握りといい身幅といい最高です。 ショップ対応も何度か利用していますが問題なく安心して利用できます。 この先も、こちらでお世話になります。 |