700年の歴史を持つ越前武生で生まれる。鍛冶三代目。若干44歳 日本最年少の若さで伝統工芸士の認定を受けた。日本古来の鍛造刃物を製作する傍ら 洋風ナイフにも精通。1本1本手作りで丁寧にナイフを製作しているカスタムメイド。和式ナイフの第一人者は現在も精力的に新作をリリースしている。
+現在 アウトドアナイフはやめて包丁専門にしたそうです
■佐治武士【さじ たけし】■ 古都150 赤柄 ■新品■
越前打刃物 伝統工芸士 佐治武士作の逸品
迫力のナイフ
刃紋がきれいな 多層鋼
大変きれいな波紋の出ている多層鋼で切れ味抜群です!
ハンドルと鞘に、丹後ちりめんと藤をまいた 和風テイストの逸品
1本1本手作りのナイフ
定価:¥31500円
佐治ナイフ各種 お取り寄せ可能です
お問い合わせください
■商品■古都 赤柄 150■新品■
■ブレード:約16cm(約5mm)
■全長:約28cm
■ブレードマテリアル:白紙多層鋼 damascus
■ハンドルマテリアル:丹後ちりめん 藤
■佐治武士【さじ たけし】■ 古都150 赤柄 ■新品■
丹後ちりめんのデザインは1本づつ異なります
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Nick様 | 2021-11-01 |
かわいいが、迫力ある刀です。 |