■永尾駒製作所■ 肥後守 【割込】 【特大・大・中】【黒】肥後の守 ひごのかみ 伝統折りたたみナイフ ■新品■
◆サイズ◆
●特大●
●大●
●中●
現在では永尾駒製作所にて製作されたもののみ「肥後守(ひごのかみ)」と呼ぶことが出来ます
ハンドルには「登録商標 肥後守定駒」の刻印が入っております
●全鋼ブレード
ちきりを使いワンハンドオープンも可能です
●メッキハンドル
表には「登録商標 肥後守定駒」が刻印されております
●ロックなしナイフ
Made in JAPAN
■特大■
■ブレード:約9.1cm(約2.8mm)
■オープン:約21.1cm
■クローズ:約13.1cm
■ウエイト:約55
■大■
■ブレード:約7.4cm(約2.7mm)
■オープン:約17.2cm
■クローズ:約10.7cm
■ウエイト:約43g
■中■
■ブレード:約6.5cm(約2.6mm)
■オープン:約15.7cm
■クローズ:約10.2cm
■ウエイト:約30g
後世に残したい日本の伝統的なフォールディング ナイフ 「肥後守(ひごのかみ)」
Made in JAPAN
■商品■新品■
■ブレードマテリアル:割込 SK鋼(両刃)
■ハンドルマテリアル:黒
■Made in JAPAN
■永尾駒製作所■ 肥後守 【割込】 【特大・大・中】【黒】肥後の守 ひごのかみ 伝統折りたたみナイフ ■新品■
**箱なし商品
**手作りでサイズは個体ごと誤差があります
*製造時、輸送に伴う擦り傷、箱の凹み等ある場合がございます事、ご了承下さい
*写真はサンプルとなります
ナイフ販売専門ショップ グローイング!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SKEET様 | 2022-02-04 |
肥後守ナイフなんてかなり久しぶり。 小学生以来かな…。懐かしい。 もちろん、黒色は初めてですが。 なかなかカッコいいのだ。 仕事のトラックに積みました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満足くん様 | 2021-10-18 |
商品説明の通りでした。懐かしさのあるナイフです。 作りがしっかりしており、使用で耐久性の不満はありません。 細かい表面表面処理などをお望みの方は、上のグレードの方がいいと思いますが、手の馴染みと記憶から親しみの湧く製品でした。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
MEBC様 | 2020-07-30 |
「原点に戻って・・・」との意味合いでの購入でした。 造りは言わずもがな、いたって単純・簡素で使い勝手が良く、サイズ選びも正解でした。 子供の頃のように錆びさせて、そのうち失くしてしまうことが無いよう、大切に扱っていきたいと思います。 |