
■ FALLKNIVEN【ファルクニーベン】■
スウェーデンの有名なナイフメーカー。自国調達が多いとはいえ厳しい採用基準をクリアしスウェーデン空軍に正式採用されたF1を始めとして質実剛健のミリタリースペックのナイフが多い。 シンプルなデザインでミリタリーシーンだけでなくアウトドアシーンで活躍する実用的なナイフを数多くリリースしている

正規ルートから仕入れた正規品になります(偽物もけっこう出回っています。ご注意ください!)
■FALLKNIVEN【ファルクニーベン】■ 「タイガ」フォレスター TF2z 【Lam.CoS】【サーモラン】Taiga Forester ■新品■
北欧 ファルクニーベン社 ハンティングナイフ「タイガ」シリーズ
TF2 タイガフォレスター 2
●ラミネート コバルトスペシャル スチール
うっすらと見える刃紋
●ハマグリ刃(コンベックスグラインド)
丁寧に刃付けがされており切れ味抜群
●サーモラン・ハンドル
●ザイテル・ベルトシース付属
ロック付き
Made in SWEDEN
コストパフォーマンスに優れるサーモランハンドルモデル!
Laminated CoS サンド鋼 420J2 ? CoS ? 420J2
C: 1.10
Cr: 16
Mo: 1.5
Co: 2.5
V: 0.3
W: 0.3
Made in SWEDEN
■商品■新品■
■ブレード:約12cm(約5mm)
■全長:約23.8cm
■ブレードマテリアル:Laminate cobalt-special steel
■ブレードハードネス:60HRC
■ハンドルマテリアル:Black Thermorun
■シースマテリアル:Zytel
■ウエイト:約165g
■FALLKNIVEN【ファルクニーベン】■ 「タイガ」フォレスター TF2z 【Lam.CoS】【サーモラン】Taiga Forester ■新品■
*製造時、輸送に伴う擦り傷、箱の凹み等ある場合がございます事、ご了承下さい
*写真、動画はサンプルとなります
ナイフ販売専門ショップ グローイング!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
fk好きさん様 | 2021-08-26 |
手元に同社製のs1を所持してるし比べてみた。 違いと言えばまずs1のほうがやや長いため重心もより先に近い。 次はグリップの握る感じがs1と少々違う(個人的な意見ではs1が好みだがtf2も悪くない) そして刃の形というとs1はより貫通力を重視し、tfのほうが先端部の強さを重んじるらしい 最後はシースはtfのがぜったい有利だよね… 一言でいうとブレード材はさておき、fk社の分類通りtfがややbushcraft向きで、s1が万能かも…なぁ? |