
BUCK【バック】社は質実剛健。日本で最も知られているナイフメーカーだ。最初のバックナイフが作られたのは1902年。もともと 農工具を作る鍛冶屋だったバック家はナイフメーカーを創業してからも改良鋼を研究。 信頼性をゆるぎないものにし、現在に至る。同社の最も有名な折りたたみナイフ#110は世界で最もコピーされたナイフとして知られる。ユーザーの幅広い支持があるブランドだ
■BUCK【バック】ナイフ■ パーソナル【D2】【フェノリック】118 PERSONAL ■新品■
BUCK社の伝統的スタイルのナイフ「 パーソナル」が帰ってきました!
●切れるD2スチール・ブレード
ホローグラインドされております
ガードとバット部分はアルミニウム
●フェノリック・ハンドル
●レザーベルトシース付属
しっかりとしたシースです
バック社の伝統的なスタイルのアウトドアナイフ「パーソナル」
■商品■118BKSBR■新品■
■ブレード:約11.4cm(約3mm)
■全長:約22.3cm
■ブレードマテリアル:D2 steel
■ハンドルマテリアル:Phenolic
■シースマテリアル:Leather
Made in the USA
■BUCK【バック】ナイフ■ パーソナル【D2】【フェノリック】118 PERSONAL ■新品■
*製造時、輸送に伴う擦り傷、箱の凹み等ある場合がございます事、ご了承下さい
激安ナイフ販売 ナイフ ショップ グローイング!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
piro様 | 2016-11-17 |
420HCモデルは所有していません。 「D2」は切れない、という評価も聞きますが、研ぎ上げた感じは普通によく切れるナイフです。 ブレードのカーブの感じは”肉切りナイフ”です。 あとバック社のこのシリーズはどれもですが、とても軽いです。 シースはメキシコ製(Mexico buildと記載されたシール貼付)で樹脂の中子が入っています。 バック社のフェノリック樹脂のシリーズは今までハズレはなく、長く使われてきている歴史を感じますね。 |