• 関兼常作【KANETUNE】■ 「暖炉」 全鋼手斧 【白樫】KB-158 ハンドアックス
  • 価格:14,980円(本体 13,618円、税 1,362円)
KN-KB-158-1.jpg KN-KB-158-2.jpg KN-KB-158-3.jpg KN-KB-158-4.jpg KN-KB-158-5.jpg KN-KB-158-6.jpg KN-KB157-6.jpg

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

価格:14,980円(本体 13,618円、税 1,362円)

[ポイント還元 749ポイント~]

注文

在庫 在庫切れ

入荷連絡を希望

お気に入りに追加済

■関兼常作【KANETUNE】■
鎌倉時代に大和国から移住してきた鍛冶仲間7派の1派だった兼常。刃物の町として8世紀に渡る歴史を誇る関市。その時代に栄え、その小刀について中国の書に誉める記事が載るほどであった。現代の兼常が、狩猟刀を中心にその技を魅せることになる。1本1本丁寧な仕上げは、狩猟人の心をこすぐり、そのシーンにおいても威力を発揮する。ナイフ造りに対する厳しい姿勢が、西洋のゾーリンゲン・東洋の関と言われるまで岐阜・関市を世界的レベルまでに押し上げた。
関兼常 「暖炉」
関兼常 「暖炉」
関兼常 「暖炉」
関兼常 「暖炉」
関兼常 「暖炉」
関兼常 「暖炉」
関兼常 「暖炉」

購入者様のレビュー(2件)

総評: 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 5.0

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つヒロシ様
2025/01/07
手斧のネック部分は、割れた薪があたり、ダメージを受けやすい箇所です。

ここに気に入ったパラコードを、巻き付け保護するとともに、おしゃれに個性を出せます。

又、柄の樫材は上質で、ホームセンタ
ーで売っている物とは、くらべものになりません。

サンドペーパーがけし、漆で仕上げますと、一段と素晴らしくなり、良いハチェットと出会えました。

追記

写真では、柄のトップにクサビが打ってないので、心配しましたが、送られてきた商品には、しっかりと、クサビが打たれており、安心しました。
とても良い商品です。
  
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つセブン様
2023/12/04
薪ストーブの薪割用に購入しました。関兼常作ははずれがないので大変満足しています。
久しぶりの購入でしたが、変わらず迅速な発送ありがとうございます。
薪ストーブの薪割用に購入しました。関兼常作ははずれがないので大変満足しています。
久しぶりの購入でしたが、変わらず迅速な発送ありがとうございます。