取り回しの良いサイズ感で、ペグ打ちも容易にこなせます。コストパフォーマンスで不満なし!
ちなみに実測の本体重量 775gです。
TBSのシャーウッド スモールフォレスト アックス(メイン)のサブ(兼カービング用)の斧として同時購入しました。柄が短い(太い)分、重量級のTBSより重く感じられますが、実用性を考えると悪くありません。TBSもPRANDIも共通しているのは、作りがオーソドックスかつベーシック(質実剛健)ということでしょうか。そして、コストパフォーマンスが良いので、その時々の目的に合わせてチョイスして使い倒していくという楽しみもあります。ナイフと違って(私はTBSのウルバリン一本)、斧は携行できるシチュエーションも限られるし、限られた状況で最大限のパフォーマンスを期待したいので、斧に関しては(今のところ)この2本という選択となりました。
実測730gで、軽いとはいえ自分には十分重めです。
短くても、何とか両手でも使えます。
名前に負けてH社等900gレベルを選ばず正解でした。
総評:



4.3 (3件)